さよなら宮崎ぃぃ~・・♪ 犬連れ旅行
実家地方で 美味しいと評判のソフトクリームを食べに行ってきた「新山いちご園」休日は行列の出来る 有名店であります・・フルーツ トッピング・・! まいぅぅぅ~・・じゃった。お土産に いちごとブルーベリーのジャムを購入・・帰宅日は夜の7時宮崎を出発なので それまでに「もう一度来てねと 」お声もらっていた (会員にもなったしね )Dog Run SOL に行ってジュニちゃん達を走らせましたよん。朝から行っ...
宮崎 ペットの旅 飫肥と伊勢海老
わたち 宮崎県人ながら 行ってない所・・まだまだあります。飫肥もそのひとつでした。昔 「わかば 」っていうNHK 朝ドラがあって 宮崎の飫肥が舞台になってたんだけれどその時から一度いってみたいなぁぁ~と思ってたので 姉とカーナビに導かれつつ 行ってきました~。が 季節が悪いよね今の季節行くもんじゃないわよ。 3月姉にあれがみんな花粉よ・・・って はい 杉花粉が鈴なり・・・きょへーーーーーーーーーーー...
宮崎犬づれ旅行 サンメッセ・・
記事が前後しちゃいました。 後で訂正しましょう~・・・笑比較的新しい場所 サンメッセ日南 姉も来たことないと言う 唯一の場所・・・笑肩 モミモミ中何故にモアイ像なんですけれどね・・・?あるクレーンメーカーが 企業の社会貢献活動として イースター島の倒されているモアイ像の修復を実施し 1995年5月 アフ.トンガリキ15体のモアイを再現したそのお礼として イースター島の長老から 感謝の証として モアイ復刻を...
宮崎 ペットと泊まる。ドルフィン
(宮崎旅行の記事に戻ります・・笑 青島を後にしましてぇ~・・)県内でのおでかけですが このまま帰るの何なんでお泊りですう~ 笑しかーし 宮崎は ほんとペットと泊まる所がないの・・こちらペンション ドルフィン 海岸端なので見つかりやすい・・・海が見渡せるのでありますが しかし 姉はこういう所初体験・・・文句ばっかりゆーてました。 激爆。文句1 部屋が狭いまあこんなもんでしょう~・・・でもなぜかベッ...
宮崎 「道の駅」フェニックス
日南海岸 「道の駅」フェニックス青島神社を出て 日南の方に下りますぅ~。昔はあったサボテン公園 今は閉鎖されてますぅ~ 名物サボテンステーキがあったんだけれどねぇ残念です。で 「道の駅」フェニックスにて お昼ごはんにしました。♪こんな景色をみつつ ご飯が頂けるんですよぅ~超おすすめの場所ざます。しかし 私は一日一食続行中なので お昼はなし姉のご飯 一口頂きました。 笑じゃこめし・・厚さ3センチほ...
青島神社& 鬼の洗濯岩・・
おいらの誕生日には 沢山のお祝いをありがとうございました。まだまだおこちゃまですが シェパの名に恥じない様に 精進したく思います 頑張ります byブラスト さてさて 宮崎の記事のつづきですーぅ青島神社& 鬼の洗濯岩・出だし気分悪しでしたが ↓記事にあり こちらはほんと良い所~・・入口から道が整備されてて 綺麗になってましたぁ・・昔 昔 もう◎十年も前に来たきりだから びっくり・・道の両側に びっし...
姉を連れて 珍道中♪
3/2日 姉と犬づれプチ旅行をしてきました。(ちなみに 2012年の3月20日の日記は こちら )私の運転で霧島 別府 鹿児島まで行けるか心配だったのでなんと地元・・・宮崎を下って 日南まで・・・姉に 「日帰り出来るわ・・」と言われましたけれど その声は無視・・・ぶっっ 笑ただのドライブ 犬との思い出 でいいやん~で行ってきた姉妹ともに声がでかい バカ笑いするので 騒がしくも楽しい車内でありましたぁ~ジュニ...
海は広いな 大きぃなぁ~
海は広いなぁ~・・・さらだの実家から海は すぐそこです。 実家に到着して 最初の散歩に出歩きましたぁ~。 2/27日ジュニちゃん ハッスルぅ・・潮風に毛をなびかせて 走りまくりました。・・・でも 目を離すと すぐに海に入ります・・・シャンプーしたてだったので やめてけれ~と 叫ぶ さらだ・・爆。ほな・・・と 上がるけれど 目を離すと また・・ やめてけれぇぇぇぇ~・・・あいよっっっ しかし またも...
実家で犬とご対面・・
2014年 2/27日 無事宮崎にとうちゃーーーく・・・♪ 宮崎は田舎なので スイスイ ? ナビで走りまーす♪けど 1車線 道幅が狭いし 対向車線の分離帯が無いので ちとスリルがありまーーす。そして 宮崎有料道路を走っていると ついつい2車線と間違えて 対向車線を走ろうとする自分がいて 怖かったです。対向車線の黄色い分離線を追い越し禁止車線と思っている自分が居て ・・・禁止車線だから 飛び出さなかったんですけ...
犬と一緒に里帰り~・・
皆様お久しブリ―フ・・(ちと古い 笑)さらだ宮崎より 無事帰って参りました構想○年・・luckyたんの時代から念願だった犬と帰省。 2014年 2/26日出発やっと実現して 感無量でありまする。名ばかりのゴールドカード。免許取得そろそろ10年ですのに 初心者マークを前後に 張り付けて走りました。あの 浪速の街を・・大阪中央大通り・・5車線も制覇 (@@!)とにかく真ん中を走れのアドバイスを胸に刻み南港カーフェリー乗り場ま...
準備万端?! 宮崎カーフェリーで
今日いよいよ わんこ達と一緒に帰省する事にしました。 わんこと一緒って まさか さらださん車で?!と 胸騒ぎされた方ピンポーン♪やっと やっと決心がつきましたです。構想○年 お得意の妄想が私の壁となって実行に移せませんでした。思えばらっきーたんと一緒に・・と もう7年越しの片思いでした。一番のネックはフェリー内に車を無事乗船できるか? (海に落ちないかしらん? まじ心配しました。)そして そして ここ重要...