花博鶴見緑地公園を お得に楽しむ方法?!
さらだは 毎週1~2回は通っています。

今まで知らなかった事 便利な事をお知らせしたく記事にしました。

まずは駐車場料金の節約方法
この公園 駐車場が6箇所あるのですが 全箇所24時間営業となりましたん
上限は1000円と優しい感じですが
昼間は20分100円 2時間いると600円 すぐに上限に達してしまうのですよね。
一日使いしない
さらだなんか ダンス練習の為にしょっちゅう通う身には高すぎぃぃぃ なのです。

ところが 夜間 7時~ 翌日7時までは 120分 100円なのです。
なのでね・・7時までに入れば そこから2時間は100円なのです
実際 6時30分に入り モーニングして 9時30分に出ると 400円となります。
これが7時に入り3時間いると 900円と言う事になるのです

毎日車連れで 散歩している方がいます・・・そういう方には 大きいですよねぇ~

いつも駐車場はガラガラ もう少しお安くしたらいいのになと 思ってますけど
皆様も裏技を使うと良いですよん・・(^^) 私も最近知ったのです・・・
訓練の為に行くのなら 頑張って早起きして 早朝訓練と決めました・・・!!


それから
FBに乗せたら知らない方が居たので こちらにも・・

なんとここでモーニングが出来るのです
こちらの公園の難点は売店がしょぼい・・食べれるものがありせん

それも毎日開いてないしね・・
ところがところが・・・バーベキュー広場の近くに売店があるのですがこちらで
モーニングが出来るのです、・・

目の前は緑の木々でしょう~ すがすがしい朝陽を浴びて 朝食を~・・とっても良い雰囲気です。
オープンですからもちろん犬もok・・・毎日モーニングしているであろうグルーブさんもいますよん。
厚切りトーストとゆで卵にcoffee・・ これで250円 激安です。

うどんや おにぎり お菓子なども売ってますよ。
飲み物は自販で買うより安いです・・・ぜひ行ってみてください。
もしやさらだに出会うかも・・(^^) 追伸 怖いおばちゃん風がいたらそれです。
鶴見緑地は 国際庭園
人気の 風車


バラ園など コスプレさんが多く訪れる公園でもあります。


そして年賀状用に使えるスポットがあります。
パラ園から降りて 韓国庭園の傍

さらだは みつけてから毎年ここで撮影しています。 教えたお友達も使いだしました・・・

まだ時期的に早かったですね・・今は これでした。

来月中旬にブラスト君も連れていってみよう~・・

2013年は これでした・・・

ねっっ 素敵でしょう~ ♪
公園内には乗馬園 体験施設 もあります。 そして テニスコート プール 球戯場 パターゴルフ
すぐ横には フィトネスクラブに スーパー銭湯までありますのよん・・・・・
そしてそして
なんと 今月から犬の譲渡施設も併設されたドッグランがオープンするそうです♪
ますます楽しくなり注目度あーーーぷ の花博公園

お近くの方も遠方の方もどうぞ 鶴見の花博公園へいらしてね・・・
さらだは鶴見区の住民ではございませんが PR (@^^@)
http://www.osakapark.osgf.or.jp/hfm_park/01tsurumi/index.html
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さると 更新の励みになります~


にほんブログ村

- 関連記事
-
- ブラスト君の ドッグランデビュー
- 花博鶴見緑地公園を お得に楽しむ方法?!
- 豊国神社に参ってきました